291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

最後に、協定活用に係る課題でございますが、今回は様々な協定を活用しましたが、迅速かつ適切な災害対応には、被害状況職員経験値、BCPに基づく災害対応職員数等を踏まえた上で、応援要請必要性内容、タイミングや規模を早急に判断するとともに、日頃から協定締結先と緊密な連携協力体制を構築し、被害想定に応じた具体的な支援受援体制を整備することが重要であり、課題であると認識しております。  

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-06

清水区での大規模な断水を確知後、24日土曜日当日の午前10時20分には、日本水道協会静岡支部内の正規会員であります県内水道事業体に対しまして応援要請を行っております。その後、同じ24日の13時30分には、日本水道協会中部地方支部である愛知県、岐阜県及び三重県にも支援をお願いする連絡をしております。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

これに対して、県は、市町及び都道府県間の調整を行うなどの必要な措置を講じまして、所管地域内の他の市町応援要請を行います。県内での対応が困難なときは、近隣都県に対し広域火葬応援を依頼しまして、その旨を厚生労働省に報告いたします。近隣都県でも対応が困難な場合は、厚生労働省に対し近隣都県以外の都道府県応援要請を依頼し、広域的に火葬対応をするというものになります。  

仙台市議会 2021-04-15 令和3年第2回臨時会(第1日目) 本文 2021-04-15

市長は、先日の記者会見において、もっと早い段階で宮城県に応援要請を発すればよかったと発言しております。その思いは、いつどのような状況に直面して反省の言葉となったのでしょうか。早い段階で県に要請していれば、改善されたところはどこだったのでしょうか。この段階で発言された思いには、市民にどのように受け止めていただけることを求めているのでしょうか、市長の真意を伺います。  

堺市議会 2021-03-01 令和 3年第 1回定例会−03月01日-04号

また、119番通報受信時や救急隊救急活動時において、女性傷病者性暴力被害者であると判断した場合は、女性救急隊員が乗務している救急隊応援要請する体制を構築し、平成29年2月から運用を行っています。以上です。 ◆38番(山口典子君) 議長。 ○議長宮本恵子君) 38番山口典子議員。 ◆38番(山口典子君) 各局多々御答弁をいただきました。

川崎市議会 2020-12-17 令和 2年 第6回定例会-12月17日-09号

また、検証で課題となりました災害対応力向上につきましても、水害を想定した図上訓練実施によるタイムライン確認トップマネジメント研修を実施するとともに、排水ポンプ車応援要請など、国との連携強化を図ったところでございます。この水害図上訓練等を通じて避難所状況把握など情報共有課題となりましたので、新総合防災情報システム導入により改善が図られるよう取り組んでまいります。

川崎市議会 2020-11-18 令和 2年 11月総務委員会-11月18日-01号

次に、このページの右上に参りまして、(4)被害情報から被災支援応援要請における課題でございますが、ア、現場災害対策本部事務局等との情報差異につきましては、今年度はLINE WORKSを試行で活用しましたが、次年度からは新総合防災情報システムを整備するとともに、区本部避難所等へタブレットを配備することで、情報共有してまいります。

札幌市議会 2020-10-07 令和 2年新型コロナウイルス感染症対策調査特別委員会−10月07日-記録

職員5名のPCR検査を実施いたしましたのが4月28日の時点でございますが、その4月28日の時点では、介護職員の不足を本市としても懸念し、法人本部に赴いて、法人内の応援職員派遣についての確認をいたしまして、その一方で、関係機関への応援要請について、必要性検討事前の相談を本市としてもしていたところでございます。

浜松市議会 2020-09-28 09月28日-13号

はまかぜ運休期間は、静岡県と静岡市との協定により応援要請を行っていますが、全国の9政令市では2機体制であり、本市は1機体制であります。静岡県には、防災ヘリコプター1機とドクターヘリコプターが2機配備をしており、県内は複数の応援体制は取れていますが2機配備が理想であります。国でも2機体制にする場合の財源措置について考慮されているとのことであります。 

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月17日-01号

当初は、本市及び熊本支部内の給水車を所有する水道事業体によって応急給水活動を実施しておりましたが、被災した市町村からの給水車派遣要請数が多く、熊本支部だけでは支援が困難になってきたため、日本水道協会枠組みによって、九州地方支部応援要請を行いました。  (2)の派遣期間は7月4日から8月5日の33日間、(3)の表は本市の派遣内容でございます。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回環境水道委員会-09月17日-01号

当初は、本市及び熊本支部内の給水車を所有する水道事業体によって応急給水活動を実施しておりましたが、被災した市町村からの給水車派遣要請数が多く、熊本支部だけでは支援が困難になってきたため、日本水道協会枠組みによって、九州地方支部応援要請を行いました。  (2)の派遣期間は7月4日から8月5日の33日間、(3)の表は本市の派遣内容でございます。  

川崎市議会 2020-04-23 令和 2年 第2回臨時会−04月23日-02号

今回の台風においては、幸いにもお隣の横浜市が大過なく、収集業務応援協力をいただきましたが、被害広域に及んだ場合には近隣への応援要請が困難になることが目に見える中で、収集業務継続性をどのように構築するのか伺います。  次に、災害廃棄物処理についてですが、被災地域から集められた廃棄物は、等々力の催し物広場浮島処理センターの敷地内に集積されました。

川崎市議会 2020-04-21 令和 2年 第2回臨時会-04月21日-01号

次に(4)被害情報から被災支援応援要請における課題といたしまして、現場本部事務局との間で把握する情報差異が生じたこと、河川の溢水を想定した事前準備が不足していたこと、現場対応により被害状況の全体把握に時間を要したことがわかりました。4ページに参りまして、普通ごみ等収集及び被災した御家庭から出される片づけごみへの対応において課題が明らかになりました。  

川崎市議会 2020-04-16 令和 2年  4月総務委員会-04月16日-01号

次に、(4)被害情報から被災支援応援要請における課題でございますが、ア、情報差異として、現場本部事務局との間で把握する情報差異が生じ、全市的な判断や応急対策構築等に時間差が生じました。  イ、情報収集目的明確化として、限られた情報の中で、一部の情報を重ね合わせ、全体像を想像するような目的を持った情報収集が必要となりました。  

川崎市議会 2020-04-09 令和 2年  4月環境委員会-04月09日-01号

パトロールにつきましては、事前台風への体制を構築しておりましたが、浸水被害の拡大により、西部・北部下水道管理事務所応援要請をして対応したところです。今回の事象を踏まえ、大規模災害の発生が予見される場合は、より効果的に活動を行うことが重要であることから、13.活動体制の見直しにおいて局内における応援体制検討を行っており、今後災害時の対応を強化いたします。  10ページを御覧ください。